· 

紫のぬいぐるみくまちゃん、ひらりと舞い降りた特別なリクエスト

紫のくまちゃん作ってとリクエスト

ある日、マルシェに出店していると、お客様から「注文できない?紫のくまちゃんを作ってくれたらすぐに買うよ」とのリクエストが舞い込んできました。

 

その瞬間、心の中で「えっ?紫?」と驚きました。

 

くまちゃんの定番といえば「茶色なのに・・・」と思いながら、紫なんて新しいご依頼に少し戸惑ってしまったのです。

くまちゃんの定番は、ブラウン系のほっこりくすみカラー

実際、他のあみぐるみ作家さんたちも、くまさんを編む際にはほっこりとしたカラーを選ぶことが多いですよね。

 

くまさんと言えば、やはり茶色やグレーが定番です。

 

そして、やさしいトーンのくすんだ色の毛糸が使われています。

 

しかし、私の手持ちの毛糸も茶色やクッキー色ばかりで、紫の毛糸は残念ながらストックがありません。

 

「ぽかぽかざっくりん」ではオーダーを受け付けていなかったため、その場で即対応することも叶わず、申し訳なくもそのリクエストをお断りする結果となりました。

紫のくまちゃん、ついにデビュー!

ですが、その後もお客様が言っていた言葉が心に残り、紫のあみぐるみキーホルダーをいくつか製作してみました。

 

「紫なんて、果たして売れるのだろうか…」という不安を抱えながら、マルシェでの販売に臨みました。

 

すると、なんと数個しか作っていなかったものの、一瞬で完売してしまったのです。 

ラベンダー色のあみぐるみくまちゃんキーホルダーをポーチにつけたら、一瞬で華やかになった動画

どうしてもこの子が気になるというお客様

ご購入いただいたお客様の中には、「この子がどうしても気になる」「この子にする!」という声もありました。

 

そう考えると、最初に「紫のくまちゃんを作って」と言ってくれたお客様は、なんとも先見の明がある方ですね。

ラベンダー色って、ポップで明るく、若々しい

接客を通じて、私自身も紫のくまちゃんに対する見方が変わっていきました。

 

ラベンダーのような柔らかな色合いの紫って、実は超可愛らしいのでは?ポップで明るく、若々しい雰囲気が漂ってきます!

 

どういうわけか、紫のくまちゃんがますます可愛らしく見えてきたのです。

キャンディー色もキュート!

そうして勢いに乗り、次に完成した紫や水色の夏らしい明るくカラフルな毛糸で編んだ「ふかふか子熊ちゃん」をご紹介します。

 

まるで、キャンディーみたいな色合いですね!

 

この「ふかふか子熊ちゃん」は、片手で持ちやすいサイズ感です。

 

小学生のお子様が友達のお家に遊びに行くときに、バッグに入れて持って行くのにぴったりな大きさです。

 

特に、この明るいカラーは、明るく元気な女の子にぴったり!

 

このくまちゃんと一緒に、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。

キャンディー色のふわふわあみぐるみくまちゃんを紹介した動画

紹介商品

関連記事

www.pokazak.com Blog Feed

紫のぬいぐるみくまちゃん、ひらりと舞い降りた特別なリクエスト
>> 続きを読む

美しさとシンプルさを兼ね備えた「リボンベア」—インテリアにぴったりのあみぐるみ
>> 続きを読む