· 

実験!宅急便コンパクトにあみぐるみ入るかな〜?追跡補償がある配送方法を選んだわけ

宅急便コンパクトにあみぐるみを入れて配送
宅急便コンパクトにあみぐるみを入れて配送

宅急便コンパクトって知っていますか?「ぽかぽかざっくりん」では、厚さが5センチの宅急便コンパクト専用の箱に入れて、ヤマト営業所から発送しています。 

宅急便コンパクトとネコポスの配送であみぐるみが入るか実演した動画

あみぐるみは少しであれば圧縮できる

あみぐるみは中にワタが入っていることと毛糸が柔らかいため、少し圧縮できます。あみぐるみを上からそっと押させて厚みを薄くします。

 

ちょっと押さえるくらいであれば、あみぐるみは手で形を整えたらすぐに元の形に戻ります。

 

圧縮させるのは主に尻尾で、体は少しだけ押さえることになります。ただし、あまりにも厚みのあるあみぐるみをギューッと押さえすぎるのは良くないと思いますので、その場合は宅急便コンパクトは使わず、宅急便60サイズを使うようにしています。

あみぐるみは厚みがあるので、配送には工夫が必要

販売している商品がアクセサリーや布小物のように小さいものや薄いものであれば、安い送料で商品を送ることができます。

 

ところが、あみぐるみは厚みがあるため工夫をしないとどうしても送料が高くなってしまいます。

 

他のあみぐるみ作家さんも圧縮して商品を送っている方もいれば、圧縮しない代わりに補償や追跡のない配送方法で安くあみぐるみを送っている方もいるようです。

あみぐるみが宅急便コンパクトに入るか実験

そこで、プラスチックや金属と違い柔らかくて圧縮できる性質のあるあみぐるみが、宅急便コンパクトに入るか実験しました。 

 

宅急便コンパクトの専用BOXに、組み立て後の外寸サイズが約250mm✖️200mm✖️50mmと記載されています。

 

ちょっとだけ厚みがサイズオーバーなあみぐるみを圧縮するとしたら、まずは尻尾の部分を押さえます。

 

厚さがちょっとだけサイズオーバーなあみぐるみを宅急便BOXに入れてみました。

 

蓋を閉めるとちょっとだけ浮いている感じはしますが、動画のあみぐるみちゃん達は無事にBOXに入ることができました。 

 

厚さを既定の5㎝以内にしたいので、可哀想ですがちょっとだけ蓋の上から押さえつけてみました。

 

そして、蓋を開けてみると、全員(全熊)無事に救出できました〜!!パチパチパチパチ。

 

手でチョンチョンと形を整えただけで元の形に戻りました。

 

宅急便コンパクトよりもう少し厚みが薄いネコポス専用ボックスに入れるとなると、もう少し強めに押さえつけることになります。

 

既定の厚さにしなくてはいけないので、その厚さまではしっかり押さえます。 

 

宅急便コンパクトは横幅と縦幅がありますので、1個だけでは入れるのはもったいないです。

 

並べてたくさんあみぐるみが入りますので、まとめ買いがお得です。

 

宅急便コンパクトに入ったあみぐるみの詰め合わせ、蓋を開けたらなんだか可愛らしいですよ。

プレゼントの場合は、大き目サイズが入る配送方法がおすすめ

圧縮されるのが嫌な方は送料はお高くなりますが、宅急便60サイズでも送れますのでそちらを選択してください。

 

特にプレゼントでご購入されるお客様は、圧縮するとラッピングが皴になる可能性がありますので、大きめサイズの発送方法を選択されるのが良いと思います。

追跡と補償が付いているから安心

宅急便コンパクトは追跡と補償がついていますので、お客さんの方からも今どこまで配達されているのか目で見えて安心ですよ。

 

「ぽかぽかざっくりん」では追跡と補償がある配送方法のみ選択できるようになっています。

 

理由はネットショップを始めたばかりのころ、ネットショップ運営の注意喚起やトラブルなどを調べましたら、追跡補償がないというのは、売る側にとっても買う側にとっても安心できる取引ではないということが分かりました。

 

追跡補償があっても送料が高くなってしまってはどうしようと悩んだ末、お客様了承の元で圧縮して配送する方法も選択肢に入れる方式を取り入れました。

 

トラブルが起きてしまってからでは、後処理が本当に大変ですからね。

お客様側からも追跡が見える

今までこの方法でお取引をしてきましたが、特に問題なく商品をお届けできています。

 

お客様側からも追跡が見えるようで、お客様側で受け取り日時を変更している場合もありました。

 

その時も、この追跡があるおかげで「どうして商品がなかなか届かないのだろう?」と不安にならずに済みました。

 

お客様にとっても、お仕事をされていらっしゃる方が多いですから、急な予定変更があり日時を変更したい場合もあるでしょう。

 

ただネコポスに関しましては、ポスト投函ですので日時指定はできません。でもポストですので確実に受け取れますよね。

関連商品

関連記事

www.pokazak.com Blog Feed

「子熊ちゃんリボン」のあみぐるみ、ネコポスで送れる?検証してみました♪
>> 続きを読む

実験!宅急便コンパクトにあみぐるみ入るかな〜?追跡補償がある配送方法を選んだわけ
>> 続きを読む